紹介状をお持ちの方
受付方法
- 紹介状をお持ちの方は、患者さんからの事前予約が可能です。「ふれあい地域医療センター」に平日午前9時~午後5時の間にご連絡ください。なお、精神科・整形外科・歯科口腔外科を受診の際は必ず事前予約をお願いします。
- 来院されたら、正面入口から右手の「ふれあい地域医療センター」へお越しください。
- 午前8時30分から受付を開始します。受付開始前にお越しの方は、整理券をお取りのうえ、お待ちください。
必要なもの
- 保険証(または健康保険証利用登録をしたマイナンバーカード)、その他の医療費受給資格証
- 紹介状
- 健康診断の二次健診の場合は健診結果
- お薬手帳(あれば)
当院では、マイナンバーカードを健康保険証として利用する「オンライン保険資格確認」ができます。
当院は、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。
紹介状をお持ちでない方
当院は「地域医療支援病院」です。地域医療支援病院とは、地域の医療機関と連携し、紹介患者さんへの医療の提供や救急医療の提供を担う病院です。そのため、当院を受診される患者さんには、原則として地域の診療所や病院からの紹介状の持参をお願いしています。
紹介状をお持ちでない方も診察はいたしますが、診察が遅くなる場合があるほか、下記の負担金が掛かります。あらかじめご了承ください。ただし、整形外科・関節再建外科は完全紹介制のため、かかりつけ医からの紹介状が必ず必要です。
受付方法
- 正面入口から正面の中央受付1・2番の初診受付にお越しください。
- 「診察申込書」を記載していただき、保険証(または健康保険証利用登録をしたマイナンバーカード)や医療費受給者証を確認させていただきます。
- 午前8時30分から受付を開始します。受付開始前にお越しの方は、番号札をお受け取りのうえ、受け付け開始までお待ちください。
紹介状をお持ちでない方の負担金
大病院と中小病院・診療所の役割分担を進めるため、国の制度として、紹介状を持たずに直接大病院を受診した場合は一定額の負担金をお支払いいただくことになっています。ただし、負担金が発生しない場合もあります。
当院における負担金の額(税込)
- 紹介状なしの初診(医科) 7,700円
- 紹介状なしの初診(歯科) 5,500円
負担金が発生しない場合
- 救急で受診した場合
- 国の公費負担医療を受けている場合
- 治験協力者である場合
- その他、病院が直接受診する必要性があると認めた場合 など