喫煙は病気である!?
いよいよ厚生労働省も「喫煙」を疾患として認識し、禁煙指導を「治療」として積極的にすすめる方針を打ち出しました。
欧米先進国に比較して、ずば抜けて高い男子の喫煙率、20、30代女性の喫煙率の増加は、これからの日本の疾病構造を考える上で大問題です。
当院では、禁煙外来を下記の通りおこなっています。
禁煙外来
禁煙をお考えの方、病気の治療のために禁煙が必要な方、喫煙中の方全般を対象に行っています。
診療科 | 内科 |
診療日 | 火曜日 |
診療時間 | 午後2時~ |
担当医師 | 堀江 章彦 |
- 禁煙外来は完全予約制です。
- 予約は内科窓口または電話でお受けします。
- 公開禁煙教室は奇数月に開催 ※現在、新型コロナウイルス感染症予防対策のため中止しています
(第2金曜日 午後3時~4時) - 平成19年2月1日から当院でも保険適用が認められましたが、保険適用となるには、次の条件を満たしている必要があります。
|
上記の条件を満たさない場合には、自由診療(全額患者負担)となります。