小児病棟

病棟の案内
プレパレーション
年間行事
ホームケア

スタッフ紹介

スタッフ紹介ページは現在構築中です。

病棟の目標

  1. 安全・安楽に入院生活を過ごすことができる。
  2. 患児・家族、医療者が参加したチーム医療の提供ができる。
  3. 患児の成長・発達に合わせた環境の提供ができる。

病棟の特徴

小児病棟は、小児科をはじめとする全科の急性期・短期入院のお子さま、手術目的入院のお子さまを対象としています。新生児から学童期・思春期と年齢幅の広いお子さまに、安全で安楽に安心できる入院生活を提供できるよう、病棟スタッフ一丸となって医療・看護にあたっています。また、看護師は、入院中のお子さまの不安や緊張を少しでも和らいでほしいとの思いから、ピンクや黄緑を基調にしたキャラクターのユニフォームを着ています。

病棟のご案内

それぞれの病室の入り口やプレイルームには、季節の装飾や動物のイラストを配置し、お子さまとご家族が少しでも明るく楽しい入院生活を送ることができるように工夫をしています。

ナースステーション

小児病棟ナースステーション

プレイルームの正面にありますよ。

小児病棟季節の装飾

季節の装飾です!!

小児病棟病室

小児病棟病室入り口

トントン!
病室の入り口ですよ。

小児病棟処置用ベッド

処置用ベットに寝た時は、
上を向いてみてね。

プレパレーション(心の準備)

処置を行なう前は、看護師と保育士が手作りしたプレパレーション絵本やツールを使い、こどもたちが少しでも「心の準備」ができるように工夫をしています。
処置中は、「こどもの権利」を守りながら、処置でがんばっているお子さまの恐怖心を少しでも和らげるために、こどもたちの好きな音楽を流し、状態に合わせて安全面に配慮したケアに努めています。
そして、こどもたちの成長発達が入院治療により後退することがないように、可能な限り個々のお子さまの好きなおもちゃやキャラクターグッズを使い、遊びを通して成長発達を促す働きかけを行なっています。

ママと一緒だとがんばれるよ

小児病棟プレパレーション1
小児病棟プレパレーション2

プレパレーションツール

プレパレーションツールの写真1

手作りのプレパレーション絵本

プレパレーションツールの写真2

おもちゃ・お医者さんキット

年間行事

限られた入院生活の中で、こどもたちに少しでも季節感を味わえるようにと、七夕祭りやクリスマス会などの季節の行事に、保育士と看護師の遊び係りが中心となり全力で取り組んでいます。

小児病棟年間行事1
小児病棟年間行事2
小児病棟年間行事3

保育士からの学び

医師からプレイルーム使用の許可があるこどもに、希望に合わせた遊びを行ないます。

ボランティアからの遊びの日

  • わくわくタイム(毎月1〜2回水曜日、14:30〜15:30)
  • 絵本の読み聞かせ(毎週金曜日、13:30〜14:00)
  • 紙芝居(毎月1〜2回月曜日、13:30〜14:00)

院内学級

症状が安定し医師から許可がある小学生が対象です。

小児病棟年間行事4

ホームケア

入院中は、さまざまな場面で医師や看護師に相談する機会がありますが、外来通院や通院しておられないお子さまは、ご家庭での「ホームケアが分からない」「家族で解決できない」「誰かに相談したい」と、思われたときに気軽に相談できる「こども相談」窓口を開設しました。「次世代を担う未来あるこどもとそのご家族をサポートしていきたい」との思いで、小児救急看護認定看護師の資格を持つ看護師が、小児科医、助産師との連携のもと、平成21年9月7日(月)から対応しています。
窓口で受けた貴重な相談内容について、どのご家庭でも共有して役立つことができるようにホームケアのポイントをリーフレットにして案内することにしました。今後、相談内容を随時リーフレットにしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

小児病棟ホームケアINDEX