当院は、平成17年5月に外来治療室を開設いたしました。
外来治療室は、外来患者様が通院をしながらより快適に、安全に、安心して抗がん剤治療が受けられるようにつくられました。
抗がん剤治療は、初回は入院して行われ、副作用などに問題がなければ2回目より外来治療室で行われます。
治療室には、ベッドやリクライニングチェアを設置し、リラックスして治療が受けられるように配慮されています。
外来治療室の場所
場所は、3階(エレベータを降りて東病棟3階手前)にあります。
スタッフ
- 専任医師
- 1名
- 専任薬剤師
- 1名
- 専任看護師
- 4名(うち、がん化学療法看護認定看護師1名)
治療日のスケジュール
- 各診療科の受付をします。
- 診療科での採血やレントゲン撮影検査を受けます。
- 検査結果を元に主治医の診察を受け、治療ができるコンディションか否かの判断がなされます。
- 治療ができるコンディションでしたら、次回の予定日を決めてから、外来治療室へ移動していただきます。
- 外来治療室で血圧や体温の測定を受け、自宅での体調についてお聞かせください。
- 治療(点滴)が始まります。
- 治療が終了し異常がなければお帰りいただきます。
※治療中(点滴中)は読書や食事をしていただいてもかまいません。
冷蔵庫、電子レンジ、お湯などもご利用いただけます。
※副作用や家での過ごし方について相談させていただきます。
※病院への連絡方法を説明します。
安心して治療が続けられるようにご支援をさせていただきます。
お気軽にご意見、ご要望を申し出てください。