内科(循環器内科)

内科(循環器内科)

診療科の特色

日本循環器学会循環器専門医研修関連施設と日本心血管インターベンション治療学会研修関連施設の認定を受けており、多彩な循環器病に対応しています。

虚血性心疾患をはじめ、心不全、不整脈、弁膜症、心筋症などの心疾患を中心に診療し、血管外科とも協力して閉塞性動脈硬化症、深部静脈血栓症や肺塞栓症などの血管病変も診ています。また、急性心筋梗塞への緊急冠動脈インターベンション治療も、24時間365日行える体制を整えています。

毎週、循環器カンファレンスを開いて、心臓カテーテル検査・治療を行った患者さんや他の問題点のある症例の検討会を行い、チームで治療方針決定や情報の共有をしています。心不全患者さんには、薬物治療以外に、包括的心臓リハビリテーションを行っており、積極的にCPXを用いて適正な運動処方をしています。

実績

コロナ禍のため、2020年にはカテーテル関連の検査・治療件数はかなり落ち込みましたが、徐々に回復し、2023年は医師の再編もあり、心臓カテーテル検査は2倍以上、冠動脈インターベンション治療は1.5倍以上に増加しました。うち急性冠症候群への緊急インターベンション治療は79件で、約8割は病院到着から90分以内に施行できております。また、診断カテーテル検査では、プレッシャーワイヤを用いた冠動脈の生理学的狭窄度評価も積極的に行っており、さらに2023年8月から冠微小循環機能を評価可能なワイヤシステムも導入し、冠動脈疾患を隅々まで診て、最適な治療を行っています。

外来では、心エコーや負荷心電図をはじめ、冠動脈狭窄を評価する冠動脈CT検査の件数も増加傾向で、条件が合えば、紹介当日にも検査を施行しています。

 

2019年

2020年

2021年

2022年

2023年

心臓カテーテル検査

217件

105件

144件

122件

267件

冠動脈インターベンション治療

103件

83件

94件

102件

167件

冠動脈生理学的冠循環検査

14件

11件

25件

33件

112件

恒久的ペースメーカ植込み

39件

20件

27件

33件

55件

不整脈カテーテルアブレーション

13件

0件

6件

11件

0件

対応疾患

虚血性心疾患
狭心症(器質狭窄性IOCA・冠攣縮性や冠微小循環障害INOCA)、急性・陳旧性心筋梗塞
不整脈
洞不全症候群、房室ブロック、発作性頻拍症、心房粗細動、心室頻拍、心室細動
弁膜症
僧帽弁、大動脈弁、三尖弁などの閉鎖不全および狭窄症
心筋症、心筋炎
肥大型心筋症、拡張型心筋症、拘束型心筋症、心サルコイドーシス、アミロイドーシス、急性心筋炎、激症型心筋炎
心膜疾患
急性および慢性心膜炎、心タンポナーデ
成人の先天性心疾患
心房中隔欠損症、心室中隔欠損症
動静脈疾患
大動脈解離、大動脈瘤、深部静脈血栓症、肺塞栓症

特徴的な検査・主な手術

心エコー図検査
断層エコーで形態、ドプラー検査にて弁逆流や狭窄を非侵襲的に評価します。経食道心エコーも行っています。
冠動脈CT
外来で3D-CTにより、冠動脈狭窄、血管の石灰沈着状態が評価できます。また、心臓周囲臓器の評価も可能です。
核医学検査
各種アイソトープを用い、非侵襲的に心筋虚血、心機能を評価します。アミロイドシンチも可能になりました。
心臓カテーテル検査
予定検査は、通常3日間の入院で手首や肘・頸部の局所麻酔で行います。左心カテーテル検査では主に冠動脈を造影し、動脈硬化の程度や攣縮の有無、微小循環の評価を行います。また、右心カテーテルでは心腔内圧や血行動態・心筋細胞の評価を行います。
心筋生険
専用カテーテルで心筋細胞を採取し病理診断をします。
心臓インターベンション治療
予定治療では4日間入院で、冠動脈狭窄部を血管内超音波や光干渉断層法で評価し、バルーンやステントで拡張します。ロータブレーターやDCA(粥腫切除術)も症例に応じて行っております。
アブレーション治療(心筋焼灼術)
現在、休止中で再開に向け鋭意準備中です。

外来診療日

週間担当医のページをご覧ください

医師紹介

桶家 一恭 (おけいえ かずやす)

理事(DPC・医事担当)
循環器内科部長、内科医長
医学博士

医学部卒業年
S63年
専門領域
循環器全般 冠動脈疾患 画像診断
資格
総合内科専門医(日本内科学会)
循環器専門医(日本循環器学会)
日本心血管インターベンション治療学会専門医
学会
日本心臓病学会(特別会員FJCC)
日本心臓リハビリテーション学会(指導士)
日本心不全学会
日本不整脈心電学会
モットー
仕事は丁寧に行います。

向井 勇介 (むかい ゆうすけ)

内科主幹
医学博士

医学部卒業年
H22年
専門領域
循環器全般 冠動脈疾患 心不全
資格
内科認定医(日本内科学会)
総合内科専門医(日本内科学会)
循環器専門医(日本循環器学会)
日本心血管インターベンション治療学会認定医
モットー
適切な医療を提供します。

髙嶋 勇志 (たかしま ゆうじ)

内科医長

医学部卒業年
H24年
専門領域
循環器全般 末梢血管疾患
資格
認定内科医(日本内科学会)
循環器専門医(日本循環器学会)
日本心血管インターベンション治療学会認定医

江口 裕也 (えぐち ゆうや)

内科医師

医学部卒業年
H28年
専門領域
循環器内科
資格
内科専門医
日本心血管インターベンション治療学会 認定医
学会
日本内科学会
日本循環器学会
日本不整脈心電学会
モットー
分かりやすい説明を心がけます。