受付方法
再診の方は、中央受付3~5番窓口または中央受付横の再診受付機をご利用ください。
リハビリや検査のみで診察がない方も、受付を行い、直接、診療科へお越しください。
再診受付機での受付時間
午前8時~午前11時30分(内科予約の方のみ午後4時まで)

(再診受付機)
お願い
- 保険証や各種医療費受給者証は月に1度計算窓口へご提示ください。
- ご住所・電話番号の変更や保険証などの変更があった場合は、速やかに窓口へお知らせください。
当院では、マイナンバーカードを健康保険証として利用する「オンライン保険資格確認」ができます。
当院は、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。
当院から地域の医療機関に逆紹介した方
当院で治療を受けて症状が安定した方には、地域のかかりつけ医での受診をご案内(逆紹介)しています。かかりつけ医で治療を続ける中で専門的な検査や治療が必要になった場合は、かかりつけ医からの紹介状を持って再度当院を受診いただけます。
当院からかかりつけ医に逆紹介したものの、ご自身の判断で引き続き当院を受診される患者さんには、受診のたびに負担金が発生します。あらかじめご了承ください。
負担金の額(税込)
- 医科 3,300円
- 歯科 2,090円
負担金が発生しない場合
- かかりつけ医からの紹介状をお持ちの場合
- 救急で受診する場合
- 当院の医師の指示で受診する場合 など