研修医室
研修医のみに割り当てられた部屋となっており、1~2年生の垣根もなく、アットホームな雰囲気の中、快適に自己研鑽に励むことができます。 Wi-Fi、冷蔵庫、電子レンジ等完備しています。


図書室
自習スペースあり!司書さんもいますので、専門書のご相談も!
インターネット上の医学文献サービスも利用できます!


格安な医師官舎
所在地 |
富山市今泉北部町1番地5 市営住宅今泉団地 (富山市民病院から徒歩1分以内) |
交通機関 |
・地鉄笹津、猪谷、笹津・春日温泉行バス 市民病院前下車1分 ・地鉄福沢行バス 市民病院口下車2分 |
建築年度 | 平成4年 |
構造(棟数) | 高層耐火10階建(1棟、エレベータ設置) |
設備内容 |
水洗トイレ・風呂付き。 ケーブルテレビ富山受信可能(別途放送局と契約必要。個人契約)インターネット接続可能(個人契約) |
家賃等 |
2DK 10,000円 3DK 12,000円 このほか、共益費(5,000円/月額)、駐車場代(1台:5,240円/月額) |
周辺施設 |
国道41号線沿いに位置しており、徒歩圏内には飲食店も多く、大型のスーパー、薬局もございます。 |
備考 |
医師官舎は市営住宅の一部を医師用に病院が借り上げているもので、一般市民の方も入居しています。 平成4年建築の建物で、週全棟を実施してはおりますが、若干老朽化が進んでいます。 冷蔵庫、洗濯機、ガスコンロ、エアコン、照明器具がついていません。入居者にてご準備いただきますようお願いしております(中には退去された方が残していかれる場合もあります)。 電気、ガス、水道は各自で使用開始届、開栓手続きを済ませてから使用を始めていただくことになります。 |

救急当直


ドクターヘリ
当院でも患者の受け入れを行っています!
1年次は、病院に慣れた6、7月頃から、当直医とは別に指導医が一緒について
2、3回程度共に当直に入っていますので、不安なく当直を始めることができます。
★少ない人で月に2回、多い人で月に5回程度当直に入るなど個々の研修スタイルに合わせて当直に
入る数を調整することができます。
★勤務時間は6時間と短めです。
平日の当直では翌日の研修に影響が少ないように、
休日の当直では朝ゆっくりしてから当直に入れるように配慮されています。
平日夜間 17:15〜23:15
休日日中 10:00〜16:00
休日夜間 16:00〜22:00
★勤務時間あたりの当直手当金額は県内トップクラスです!
★豊富な救急症例!
時間外救急車搬送数=約3,000人
時間外患者数 =約5,400人
★当直時には、内科医2名,外科医1名が常駐しているので安心です!
処遇・勤務形態
勤務時間 | 午前8時30分〜午後5時15分まで |
---|---|
休 日 | 土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日) |
給 与 | 1年次 月額 415,420円 2年次 月額 433,748円 |
賞 与 |
年2回(6月、12月)賞与の支給あり 1年次 617,559円 2年次 997,744円 ※令和2年度の支給実績 |
時間外手当 | 指導医の指導の下、勤務した場合に支給されます |
当直手当 | 救急当直1回6時間につき、1年次 15,000円 2年次 25,000円 (勤務時間あたりの金額は県内トップクラスです!) |
休暇(有給) |
・年次有給休暇(1年次:10日、2年次:11日) ・夏季休暇(6月1日から9月30日までの間で5日間) ・結婚休暇(連続する7日の範囲内(週休日を除く)) ・忌引休暇(配偶者:10日、父母:7日、子:5日、祖父母:3日 など) ・公民権の行使、裁判員、証人等としての出頭 ・災害による現住居の滅失又は損壊、災害又は交通機関の事故等、災害時における通勤途上の身体危険回避 |
休暇(無給) |
・出産(出産の日前6週間目にあたる日から出産の日後8週目にあたる日までの期間内においてあらかじめ必要と認められる期間) ・育児時間(1日2回 1日を通じて90分を超えない範囲内の期間) ・生理、つわり、妊娠中の通勤緩和 ・病気休暇(公務傷病、私傷病) ・子の看護、短期介護、介護休暇 |
研修活動 | 学会・研究会などへの参加可能 (年2回までの費用負担) |