募集要項

あなたも 富山市民病院でボランティア活動をしてみませんか!
いつか病院へ行ったときのあの看護師さん
不安なときに優しい笑顔で声を掛けてくれました。
何よりもうれしかった。
今、あなたの優しさを病院へ訪れる人達に
ほんの少し分けて差し上げませんか?

病院ボランティア登録

病院ボランティアを希望される方へ

お申し込み方法
ボランティア活動申込書に所定の事項をご記入の上、下記へご持参されるか郵送またはFAXで送信して下さい。
なお、ご不明な点がございましたら、電話、またはE-メールで承ります。

あて先
〒939-8511 富山市今泉北部町2-1
富山市民病院 看護部
電話 076-422-1112 (内線2011)
FAX 076-422-1371 e-mail kangobu@tch.toyama.toyama.jp
お申込用紙 ココをクリック(PDF 69KB)
※PDFで提供しています。印刷の上ご利用下さい。

受入れ条件

  1. プライバシーを確実に守れる方。
  2. 心身ともに健康な方。
  3. 出来るだけ長期間活動できる方。
  4. 笑顔が素敵な方。

病院ボランティアの登録から活動までの流れ
ボランティア希望者→当院へのお問い合わせ→面接→申込書と同意書の提出(ボランティア登録用紙(PDF 69KB)ボランティア同意書(PDF 70KB))→ボランティア登録→研修→ボランティア活動
※面接時に希望する活動についてお聞きします。特技や資格をお持ちの方はどんなものでも結構ですから申し出て下さい。

活動内容

誰にも負けない、あなたの笑顔と優しさで活動して下さい。

病院ボランティアとは
病院で優しくしてもらいとてもうれしかった。私も誰かに優しくしてあげたい。
そんな声にお応えして誕生したのが当院のボランティア活動です。
病院へ来る人達は皆さん病気やケガを抱え、不安な気持ちで一杯です。元気なときなら楽に出来ることでも、病気やケガのときは不自由なものです。
そんな時、優しく声を掛け笑顔でお手伝いをしてくださるボランティアの存在はとても心強くそして安心感を与えることでしょう。
地域住民の皆さまに「開かれた病院」、「信頼される病院」であることを目指す当院では、自ら進んで病院でのさまざまな活動をお手伝いしてくださる方を病院ボランティアとしてお迎えしたいと思います。

ボランティア活動の内容

  1. 案内活動
    外来、検査、リハビリ、薬受け等で来院された方のご案内など。
  2. 介助活動
    高齢者や身体に障害がある方の介助や病棟までの送迎など。 ご来院時やお帰りのときの車の乗降のお手伝いなど。
  3. 代行活動
    外来受診時の代筆、受付等の代行業務を行います。
  4. 整備・点検活動
    車椅子やワゴン車などの整備と点検・修理を行います。 患者図書 「さんぽ図書」等での、本の貸し出しと、本の整理や管理をします。
  5. 美化活動
    外来待合室の植木鉢や花壇の手入れなど。
  6. その他の活動
    小児病棟での本の読み聞かせや遊び相手。一時保育など。 イベント等の協力。手話や外国語の通訳など。
  • 案内補助活動
    案内補助活動
  • 整備・点検活動
    整備・点検活動
  • 図書の管理活動
    図書の管理活動

あなたの趣味が活かせる空間を当院が提供いたします

趣味の「絵画」や「写真」、「手工芸品」などあなたの力作をお持ち下さい。 院内の「ふれあいギャラリー」にて展示いたします。

ふれあいギャラリー

  • 朝顔と写真の展示会
    朝顔と写真の展示会
  • 水彩画の展示会
    水彩画の展示会
  • パステル画の展示会
    パステル画の展示会

詳細はこちらまで富山市民病院看護部 076-422-1112(内線2011)

活動日時

平日(月~金)8:30~16:00の間で、ご都合の良い時間

当院のボランティア活動員としての心がけと注意事項
明るい笑顔と態度で接すること。
全ての人に平等に接すること。
医療に関する全てのことに触れない。
来院者のプライバシーを厳守する。
金品は絶対受け取らないこと。
約束は必ず守りましょう。
病院内での物品販売、宗教や政治活動は堅く禁止します。

活動風景

ボランティア室
ここがボランティアの活動拠点

  • ボランティア室の風景1
  •  ボランティア室の風景2

ボランティア活動
世話好きなあなたにピッタリ。

  • 再診受付の介護と案内
    再診受付の介護と案内
  • 車椅子で患者さんの送迎
    車椅子で患者さんの送迎

整備と点検
手先が器用な方はぜひ

  •  車椅子の整備と点検
    車椅子の整備と点検
  •  歩行器の整備と点検
    歩行器の整備と点検

小児病棟にて
子供が大好きな方

  • 七夕まつりのお手伝い
    七夕まつりのお手伝い
  • 遊びの介助
    遊びの介助

感謝状の授与と交流会

ボランティア活動に特に功績があった方を、当院院長が感謝状を授与しその功績をたたえます。

  • 院長から感謝状を受け取るボランティア
    院長から感謝状を受け取るボランティア
  • 感謝状授与式と交流会の案内
    感謝状授与式と交流会の案内