診療科別 耳鼻いんこう科

アデノイド(あでのいど)

滲出性中耳炎が長引く、いびきがひどい、常に口をあけている。...

アレルギー性鼻炎(あれるぎーせいびえん)

子供はハウスダストが多く、また春はスギ花粉症で、くしゃみ、はなみず、はなづまりが三大症状です。...

顔面神経麻痺(がんめんしんけいまひ)

突発性難聴と同じく、一連のステロイドの大量点滴をするため、最低8日間の入院が必要です。ただし糖尿病の方はできない場合があります。...

急性扁桃炎(きゅうせいへんとうえん)

咽頭痛、発熱、高熱が出ます。痛くて食べられない位だと、入院し抗生物質、補液、点滴をします。またしょっちゅう繰り返す習慣性扁桃炎や慢性扁桃炎では手術となります。...

喉頭癌(こうとうがん)

頭頸部悪性腫瘍で一番多く、70歳すぎて嗄声が出てきた男性は要注意で、専門医にかかりましょう。...

声帯ポリープ(声帯結節)(せいたいぽりーぷ、せいたいけっせつ)

嗄声サセイという声のかすれ。ポリープが大きくなると発声困難となります。またポリープ様声帯という声帯全体が浮腫状にはれる病気では,たばこと関係があり,手術で完璧に声帯全体のはれがとれないため、嗄声の改善がむずかしい場合があります。...

中耳炎(ちゅうじえん)

耳痛から発症する急性中耳炎の他、耳漏みみだれを繰り返す慢性穿孔性中耳炎、さらに手術が必要な真珠腫性中耳炎、また滲出性中耳炎という軽度の難聴を起こすものがあります。滲出性中耳炎では、耳管処置で治すことが多いのですが、通院が大変な場合、木曜予約...

突発性難聴(とっぱつせいなんちょう)

高度難聴の場合は入院となります。...

鼻腔のう胞(びくうのうほう)

副鼻腔炎の手術後10年以上たってから出来ることが多く、時に急激な視力低下を起こすものがあり、緊急手術となることがあります。...

(慢性)副鼻腔炎(ふくびくうえん)

今では鼻内内視鏡手術で、前の鼻の穴から手術することが多く、全身麻酔で、入院は約9日位で、費用は両側を一度にすると50~60万の3割負担となります。...

(口蓋)扁桃肥大症(へんとうひだいしょう)

食事がおそい、すこしずつしか飲み込めない、睡眠時無呼吸。...

メニエール氏病(めにえーるしびょう)

片側患側の耳鳴・難聴を伴う回転性のめまいです。...