歯科口腔外科の初診予約の方法

<紹介状(診療情報提供書)について>

  • 紹介状の書式に規定はありません。各医療機関の書式または、当院書式に記載し患者様へお渡しください。
  • 担当医指定がございましたら、紹介状の宛名に担当医名を記載し、患者様本人にもお伝えください。尚、担当医の指定がなければ、宛名は「初診担当医」で構いません。担当医はこちらをご覧ください
  • 学会や出張などで初診医が不在のことがありますので、当院ホームページの「News欄のお知らせ」をご確認ください。
  • 事前予約なしでの初診も可能ですが、予約患者優先となりますのでご了承ください。

■医療機関から予約を取得する方法

1.電話予約

 貴院から当院ふれあい地域医療センターの「医療機関専用回線へお電話を頂き、初診日の予約をとります。

2.FAX予約

 診療予約申込書(当院ホームページ>医療関係機関の皆様へ>地域医療連携のご案内>医療機関の皆様へ>診療と検査の予約方法を参照)を記載し、ふれあい地域医療センターへFAXして頂きます。即日、当院から予約可能な日時を折り返しお電話でお伝えし、予約票をFAXで送信致します。

■患者本人が予約を取得する方法

1.電話予約

 ご本人から当院ふれあい地域医療センターの「患者専用回線へお電話を頂き、初診日の予約をとります。(予約票はありません)

2.当院に直接来院して予約

 ご本人が紹介状を持参して当院ふれあい地域医療センターへ直接お越しください。スタッフが初診日の予約や案内を行い、予約票をお渡し致します。

■緊急または、初診時間外の場合(平日の17:00まで可、土日祝日は不可)

 お手数ですが医療機関から当院ふれあい地域医療センターの「医療機関専用回線へ直接ご連絡ください。患者様の状態や緊急性を確認し、受診時間をお知らせします。

<ふれあい地域医療センター> 

(医療機関専用回線) 076-422-1114   (直通FAX) 076-422-1154

(患者専用回線) 076-464-4270

平日の8:30〜18:00および、土曜日の8:30〜12:30(祝祭日を除く)  

※ご高齢の患者様はお電話での予約が難しい場合がございますので、当院に直接お越し頂ければスタッフが詳しく予約や受診手続きについてご案内致します。

※患者本人が予約取得する場合、紹介状を渡してもご本人が受診してないことがありますので、ご注意ください。(初診受診した際は、受診報告の返書を郵送いたします)

※抜歯でご紹介頂く際は、初診日に抜歯することは基本的にありませんので、ご了承ください。

※その他、歯科口腔外科へ紹介するにあたり不明な点がございましたら、ふれあい地域医療センターへご連絡ください。