富山市民病院マガジン「きよら」

ここでは、当院で発行している『富山市民病院マガジン「きよら」』という広報誌を紹介しています。この「きよら」は、患者様や一般市民の皆様を対象とした広報誌です。 クリックすると各ナンバーをご覧いただけます(ファイル形式はPDFです)。

2024年

第113号
特集1:富山市民病院に新院長就任 手を携えて、前へ―
特集2:新部長からのメッセージ

第114号
特集1:専門性を高めた「循環器内科」 原点回帰、さらにその先へ
特集2:より良いQOLを目指した選択肢 胃がんの「胃機能縮小手術」

第115号
特集:自分らしい療養生活を叶える「緩和ケア病棟」再開

2023年

第109号
特集1:新体制となった外科の現在と未来
特集2:「中央採血室」始まる!

特集3:日進月歩で新しく

  

第110号
特集:断らない救急

第111号                        第112号
特集:「フットケア」で足の健康を守ろう               特集1:能登半島地震の被災地へ DMAT活動のリアル             
   ~いつまでも自分の足で歩きたいから~             特集2:口・顎に関わる治療の専門家 歯科口腔外科

2022年

第105号
特集1:富山まちなか病院新院長が新体制を語る
特集2:産婦人科と麻酔科の連携で「無痛分娩」の提供を

第107号
特集1:暮らしに寄り添う「腹膜透析」
特集2:肺がんの根治性を高める「完全胸腔鏡手術」

第106号
特集1:"早期手術"と"二次骨折予防" 単なる骨折とあなどれない大腿骨近位部骨折
特集2:安全と安心を生み出す最新の検査システム

第108号
特集1:大人のアレルギーを知る
特集2:睡眠薬の適正使用を目指して

2021年

第101号
特集1:入退院前後の情報を一本化「入院支援センター」開設!
特集2:恐れるよりも、正しい理解「小児アレルギー」の今

第102号
特集1:健康診断・人間ドック、受けていますか?まずは結果の再点検から。
特集2:顔周りの症状、気になっていませんか?

第103号
特集1:女性に多い困った症状"おしっこ"の悩み
特集2:女性に多い困った症状 足の"むくみ"や"だるさ"

第104号
特集1:どうしたらいい?"痛み"との向き合い方
特集2:「特定行為」の取り組みにご理解を